seitai-atlas's Blog

主に上部頚椎、骨盤の調整をしています。
日々感じた技術的な問題を書いていきます。
同業者の方の意見も歓迎します。
「あんま、指圧、マッサージ」免許証所持。
住所 岐阜県中津川市
電話 0573-72-3500

後頭骨、アトラス関節についての文献

When significant architectural asymmetry exists in occipito-atlanto-axial articulations, there usually appear to be developmental adaptations. For example, when one occipital condyle appears shorter, the atlas lateral mass and/or the axis superior articulating surface has been commonly observed to be larger on the ipsilateral side. This could be true particularly if an injury occurred at birth and the body adapted over time to improve the architectural balance. Dr. Blair believed that the upper cervical subluxation occurred at the articulation and required a different approach to its analysis, in comparison to the orthogonally-based procedures. (Grostic/Orthospinology doctors have observed this asymmetry to occur in -20% of cases in clinical practice).ネットからの転載です。

レントゲン写真からの研究では、関節面は一人一人、違う形をしているようです。また左右の関節面の形も違うようです。これは成長段階での補正作用ではないかと書かれています。又出産時に頚椎への圧力がありそこで関節がズレることがあるとしています。故に関節の形、位置からだけではズレの検出は難しいと言っています。

アトラス(頚椎1番)のズレについて

後頭骨に対してアトラスがズレる方向を自分なりに示します。
幾種類ものズレる方向があるようですが、自分が触診できる範囲で示します。
(例) AT-RE はAT(アトラス)横突起が右方向+外方へ変位という意味です。
AT は アトラス AXはアキシャス(頚椎2番) REは右外方、LEは左外方へ変位
RAは右前方、LAは左前方へ変位。いずれも仰臥位で横突起の触診です。
AXS-R アキシャスの棘突起が右へ変位、AXS-Lは左へ変位。
AT-R(L)EP はアトラス後弓が外方へ変位という意味です。

宜しくお願いします。

仕事で感じた技術的な事を中心に書いていきます。
治療の中心は上部頚椎のズレを治す、と骨盤のズレを治すです。
治療例や、疑問に思ったこと、勉強に役立つサイトの紹介をします。
カイロプラクティックに関しては英語のサイトが多いのですが
辞書を片手にできる限り理解して紹介していきます。


お客様、同業の方の書き込み歓迎します。
  amazon@hokahokamura.com